HAPPY☆BIRTHDAY!!
昨日は上の娘の9歳の誕生日でした

生クリームが苦手な娘は
今年もサーティーワンのアイスクリームをリクエスト

かわいいうさぎちゃんのデコレーションアイスにしました。
アイスはちょっと…な感じだったので
私たち用に生クリームたっぷりのスコップケーキを作りました。
家族みんなで9歳のお誕生日をお祝いしました。
プレゼントいっぱいもらえてとっても嬉しそうな上の娘でした♪
『お誕生おめでとう!!』
キッチンクロス。
昨日シトロンさんへ納品した“キッチンクロス”の
色々な使い方をご紹介します。
色々な使い方をご紹介します。
しましまの生地と無地の生地を合わせて
まわりにステッチを入れました。
リアモコのイニシャル“R”の刺繍がポイントです。
ランチョンマットとして…、
折り方を変えれば
いろんなランチョンマットに変身します。
お弁当包みにも♪
大きく広げてテーブルクロスにも使えそうです。
小さくたたんでなべ敷きにも出来るかな♪
大きなキッチンクロスなのでいろいろと使えそうです。
新作納品。
ぽかぽかお天気の中(ちょっと風が強かったかな)
シトロンさんへ新作納品へ出掛けてきました。
シトロンさんへ新作納品へ出掛けてきました。
“ベビースタイとハンカチのセット”
しましまの生地にぞうさんとイカリの刺繍を入れました。
“ガーゼハンカチ3枚セット”
“ストール”
手縫いのステッチがポイントです。
“お弁当袋”
イカリの刺繍を入れました。
“積み木(巾着袋付き)”
大き目サイズの積み木が入っています。
口に入れても安全な積み木です。
“キッチンクロス”
今回初めての納品です。
使い方は色々…。
後日いろんな使い方をご紹介したいと思います♪
“ペットボトルケース”
こちらも今回初めての納品です。
内側に保冷シートは使用していないので、保冷効果はありません。。
細身の水筒などを入れてお使いいただけたらなと思います。
お子様ならポシェットのように、大人の方は肩に掛けてお使いいただけます。
うちの娘も使ってます♪
シトロンさんへお出掛けの際にリアモコの作品を見ていただけたら嬉しいです♪
元気回復!
先週お腹の風邪をひいてしまった下の娘。
一週間幼稚園をお休みしました。
いつもだと2、3日で回復するのに今回は長かったなぁ。
このまま良くならないんじゃないかと心配もしたけれど、
体調もすっかり回復して昨日から元気に登園することができましたぁ。
進級をして園生活の環境も変わったり、度々訪れる余震に不安を感じたり…。
疲れが出たのかな。。
一週間幼稚園をお休みしました。
いつもだと2、3日で回復するのに今回は長かったなぁ。
このまま良くならないんじゃないかと心配もしたけれど、
体調もすっかり回復して昨日から元気に登園することができましたぁ。
進級をして園生活の環境も変わったり、度々訪れる余震に不安を感じたり…。
疲れが出たのかな。。
久しぶりのハンドメイド♪
リアモコのイニシャル“R”の刺繍です。
何が出来るのかな…。。
お出掛け♪
子供の日、南会津方面へお弁当を持ってお出掛けしてきました♪
まず羽鳥湖へ立ち寄りました。
カシャカシャとDSに景色を収めるのに一生懸命な上の娘…。
レジーナの森でお昼ご飯(お弁当)を食べてから
“塔のへつり”へ立ち寄りました。
初めてのつり橋にちょっぴり興奮気味の子供達♪
ゆら~ ゆら~
私は苦手。。
なかなかの景色です

最後に大内宿へ…。
行ってみたな~と思っていたところでした。
古い町並みに歴史を感じながらのんびり時間を過ごしてきました。
焼きたてのおせんべいを食べたり、お蕎麦を食べたり、
きゅうりを食べたり…、いわなサンドも食べました。
帰る頃にはお腹いっぱいでした。
お土産に赤ベこの箸置きを買いました

具体的な目的地も決めず、南会津方面へ~と車を走らせ
あちこち立ち寄り、とても充実した日帰りの旅でした。
太陽の光を沢山浴びて
にこにこ笑顔いっぱいの子供達でした
